予想通り?ビットコインは120万円あたりでウロチョロしてますね。
100万円付近に突っ込むのかどうなのか?
正直わかりませんが、ただ昨日にも述べたように私は突っ込んでも一時的なものでやはり120万円台をウロチョロするのかなと思ってます。
今回も含め、下げてる要因が色々あるようですが、ビットコイン先物のショートが大きいみたいですね。
果たしてこの下げをどこで利益確定するかですよね。
ビットコインについては上位の4%の人がほとんど持っているとかいう噂もありますし、その人達が売れば、ドカンと下がるでしょうが多分売らないと思います。
売るなら高い所ですからね。
そんなことを考えると下げても前回と同じ100万円あたり
もし割ったとしても80万円割れの狼狽売りからの60万円一時的 っていうシナリオでしょうか
さすがにここまで短期で下げるのは厳しいと思ってます。
ジワジワだったらあり得るかもしれませんが、今週末までの予想とするならやはり120万円ウロチョロが濃厚なのかなと思います。
そう考えると100万円付近に指値を置いておくのは有りかなと思います。
ちなみにビットコインをメインで考えてますが、実際私が買うのは他のコインです。
前回付けた安値を指値にそこから戻りがいいのがいいと思います。(短期で回しますので)
XRP(リップル)、XEM(ネム)、zaif系かな
XRP(リップル)なら100円付近、XEM(ネム)なら76円くらいでしょうか(コインチェックでざっくり見て)
利確は
XRP(リップル)なら170円付近、XEM(ネム)なら130円くらいでしょうか
と考えた場合
100万円が170万円(利益70万円)
76万円が130万円(利益54万円)
どちらが得かと考えるとXRP(リップル)ですかね
私はそんな感じで、下がった際は何を買うのか決めてます。
短期の場合はボラがある程度あるものを選んだ方が利益を出しやすいかと思います。
表題の件についてはもちろんガチホもいいのでしょうが、昨年までと違い最近の相場は短期の運用の方が利益が獲れますね。