毎月10日くらいまでには届くのですが今月は遅かった。
今月もヒロセ通商のキャンペーン商品が届きました。
今月は冷凍商品がメイン
これだけの量、当然冷凍庫には入りません。
ご近所さんにお配りして、あとは弟、会社の冷凍庫で保管。
毎月これが楽しみでヒロセ通商が止めれない 笑
これが無かったら、証券会社なんてどこでもいいのかな・・・
そういえば、先日友人の口座で不可解な事が起きたそうです。
自分でも買っていないZAR/JPYが勝手に約定(エントリー)されていたらしいです。
最初は誤発注かなと思っていたそうなんですが、直前のエントリーはドル円、そしてよくあるのが、マウスの真ん中のクルクル回すやつを誤って回してZAR/JPYになったのかなと思ったのですが、その後のエントリーもドル円
つまりこういうエントリー/決済です。
ドル円(自分で)
ランド円
ドル円(自分で)
ということでマウスで誤ったならそのままランド円の次もランド円でエントリーにならなきゃいけないのになっていない。
ということで
GMO
に問い合わせたところ、ログを調べるとお客様のパソコンからの発注と言われたそうで会社には責任ないと言われたそうです。
幸い、建値で逃げれたらしいですが、みなさんこんなことってありますか?
私は過去、DMM、みんなのFX、ヒロセと使ってきましたがこういうことはありません。
唯一、DMMで感じたのがストップ狩り的なやつです。
ヒロセは逆に0.1pipsで助かったことも何度かあります。
業者なんて信用してはいけないのでしょうが、これはあまりにもひどいなぁと思い記事にしました。