日曜日は午前中からみっちりとお勉強。
チャートの見方を勉強していました。
大きな時間足(1時間)をみて今どの位置にいて、今後の動きはどういう動きをするのか、動きの大きさや山について勉強していました。
波は大きな波が3つその中にさらに中くらいの波(3つ)、小さな波(3つ)というのを勉強しました。
早速現時点での豪ドル円のチャートを見ると確かに3つあります。
それを考えてエントーできるのかを考えると今はエントリーすべきなのかというのが見えてきました。
若干のこじつけの波もあるかもわからないですが、でもそう考えると見やすいですよね。
MT4に入っているzigzagもその波を認識しやすいオシレーターですもんね。
最近、ようやく基礎ってものの練習をしている感じがします。
今までは本当に知っていただけのレベルだったんですよね~
今日は土日のお勉強のおかげでダブルボトムやらトップやらを探すようになってます(笑)
最近はpivotのお勉強をしていて、ようやくアマゾンで買った本が届きました。
中古本で買ったのですが合計500円も満たないお買い得本。
しっかりpivotのお勉強をしていこうと思います。