昨日は6月を振り返っていて色々と師匠に指摘された部分と合わせ課題が見えてきました。
やはり一人で日々FXをしていると何を勉強したらいいのだろうと悩むことはありますが師匠含め、仲間が居るとそういったときには的確にアドバイスをいただけるので大変助かりますね。
ということで以前から利を伸ばす っていうのが課題なのですが簡単に現状で伸びるのか
実際にデータを取ってみようと思います。
勝率的には現状のエントリーポイントはさほど悪くないのですが、リスクリワードが悪すぎるのでドカンをよくやらかしちゃいます。
ならば、ドカンになってもいいが(それなりのね)利もドカンとはいかなくてもカーンくらいにはなるようにする というのが今回の目的
何をするかというと、決済したあと伸びたのかそこがある程度の天底だったのかを見極めようということです。
これもルール決めないといけないのでしょうが、例えば1分足で陰線が1本でも出たらその後伸びてもダメとか、戻しが5pipsあるとそこは一度天底と考えるなど
決めないといけないのでまずはそのルールを決めようと思います。
そして、ついでなので入るポイントもあと何pips下からだったら入れたかもというのをデータを取ってみようと思います。
私は本業がインターネットショッピングで果物を売っており、やはりデータがものを言うのでそのあたりは感覚よりデータだと思っています。
こういう時の感覚はあてにならないですからね。
ということで明日より日誌というかデータ取りをやっていきます。