早いもので今年も、もう4月。新年度入り。
キリがいいのでここいらで心改めてトレード日誌をつけていこうと思う。
プラスだマイナスだというのも大事なのだろうけど、それ以上に今回意識したいのが決済後の動き。
スキャルなのでその後さらに伸びたのか、それとも建値の方に戻ったのかを徹底検証したいと思っている。
たまにトレード履歴を上げているが基本的に決済が早い気がする。
そして利確後、さらに利が伸びているイメージが強い。
それを徹底検証して統計をとろうと思っている。
1日平均10回程度トレードしているので1ヶ月もあれば100個以上のデータが取れるので信用できるデーターになるであろう。
まぁ、今までやってきたトレードでやるのも一つなんだろうけどね。
それも含め過去と未来、両方から責めてみる。
トレード手法について色々勉強すると頭がごっちゃになってわけわからんようになるが、今のスタイルを築いていければ負ける気がしない。
負ける理由は唯一、損切りずらしが1番だと思う。
これを直せれば常勝トレーダーになれると思う。
明確な損切り、なぜそこに逆指値を置くのかを理をもって置きたいと思う。
そうすれば、ずらすことなくなるのだろう・・・