ドル円、売られ過ぎ感もあってそろそろ買いたいドル円ですが
4月15日は故金日成主席の生誕記念日があり、何かがあるかもと言われてるし、昨晩アフガニスタンに爆弾投下があったみたいでそれで一時ジリジリ上げていたドル円がまたもや109円を割り込んだ。
オバマさんだったら脅し的な口先介入だけでしたが、トランプさんになってから行動もあるので、本当にリスクはかなりありますね。
スイング的にも持ちたいドル円ですが、週またぎはさすがに恐いのでそちらは様子見です。
今日のトレードとしては、ジリジリと上げてるところをちょこちょこと獲っていき、頭が重そうなところ109.4、109.8、110付近は様子を見つつ超えて行けば買い、頭主総なら売り目線に切り替えて考えて行こうと思います。
いかに頭の中で売り買い目線を切り替えられるかになりそうな1日です。
昨日は獲った
昨日は前半、後半ともに調子よく久しぶりに日当を大きく稼いだという気になりました。
最近、低いレベルでの日当ばかりでしょぼかったですからね~
検証中というトレード(逆張り)を早くも使って少し利を伸ばせたのが大きいです。
ただ、あまりにもテストをしてないので、もう恐くて恐くて 笑
ビビリまくりの利確。
2~3pips獲れるところを1pipsで利確したり建値で逃げたりと、ちゃんと検証してないので当たり前ですが自信がなくて・・・
今日も結局トレードの方を優先するだろうから、検証は土日でゆっくり行いたいと思います。
さて、金曜日張り切って行きましょうと言いたい所ですが、よく考えたらイースター休暇でしたね。
だと考えると動くのは日本時間だけかもね、あとはスプが広がったりしてトレードにならないかも・・・
ということは午前もそんなことに気負いせず、平常心で臨みたいと思います。