やっぱり調子が落ち込むと自分でもわかってるようなわかってないような、もがくんですよね。
その良い?例がポン円とユロドルやったこと
普段なら100回トレードして1回程度ドル円以外の通貨をやるかやらないかのレベルなのに今月に限っては10回ほどしたし、しかもポン円をスキャルでしたときもありました。
ホント、自分のバランスが悪いとこんな風によけいなものに手を出してさらにやられるってのを実感しました。
そん時は何とか負のスパイラルから脱出しようともがくんですよね。
もがくのが悪い事では無いのでしょうがスムーズな脱出方法を見つけたいなと思います。
さて昨日のトレード
土日と東京に行って勉強もして、神社に行って気持ちもリフレッシュ出来たのか新たな気持ちで相場に臨むことができました。
仲値も自分の実力程度(低い)獲れて、その他でもコツコツと稼いで約12pips
うん、上等です。
今日はちょっと気合入れたいんだよなー
今月負けてるのだけど、今日何とかなればトントンレベルまで持って行けるんだよな・・・
はぁ~低いレベルの話しだけどなんとかトントン、あわよくば気持ちプラスに
しかし、ドル円の下げを見ると買いにくい
ゴトー日、月末だというのに・・・
うーん違う通貨をやるべきなのか、ちょっと悩む
PS:先日ライングループに申し込みをいただいた「ダイスケさん」
メール送ってもエラーで返ってきます。