昨日のブログで書いてた為替の指値が、昨日の朝9時過ぎの時点で刺さってた。
タラレバになるがこれがついてたらめちゃくちゃ美味しかったのに残念。
普段起きない早朝に目が覚め、トレード部屋に行きそこで利確したのが運の尽きなのか、散々我慢しただけに悔しい。
普段のトレードはほぼいつも通り
コツコツと利を積み重ねた。
しかし今の手法も利は積み重なるもののあまり実感がない。
ティッシュペーバーを1枚ずつコツコツと積み重ねて分厚くするより、はるかに苦痛な作業だ。
日々少しづつ増えてる感はあるがたまにドカンと負け一瞬で積み重ねたものが飛んでいく。
ここをどうにかしないといつまでたってもこの域をでないであろう
最近そう思って同じ手法でやっている人のブログやゾーンというマイク・ダグラス著の本を読み始めた。
本はアマゾンプライム会員なのでキンドル版ならなんと無料なのだ有り難い。
しっかり読んでメンタルの部分を鍛えていきたいと思う。
鍛えるといっても損切りに強くなるとかではなく思考法を学びたいと思う。
日々のトレードも大事だけど成長するための思考も大事だと思う今日この頃